昨日は武庫川沿いで真っ昼間から宴会をしていました(^_^;)
大学OB会みたいな集まりで、ワイワイと。
金曜の仕事終わりに飲んで飲んで、二日酔いにも関わらず、
外で飲む酒はウマイと言わんばかりに、飲む飲む飲む(*^_^*)
すげー、楽しかった。
解散後、勢い余ってサッカー観戦に行くことにしました。
関西J1チームの一角、ヴィッセル神戸の応援に行ってきました!
「ガンバファンが何やってんだ!(怒)」と思われるかもしれませんが、
親友がスタッフにいて、陰ながら応援しているもので<(_ _)>
昨季J2から復帰が決まったときは、我がチームのことかのように喜んだものです。
試合会場の「ホームズスタジアム神戸」は熱気ムンムン!
迎える相手は「鹿島アントラーズ」で、
スタジアムは同じチームカラーを持つ「紅対決」の様相!
燃えないはずがない、スタジアムの熱気。
結果的に1−1の引き分けで、ヴィッセルの勝利とはならず残念。
ゴールの惜しいチャンスは多々あったんだけど、生かしきれず!
しかし、やっぱサッカーは生で見ると鳥肌が立つほど面白い(^o^)
さて今季は何試合、見に行くことになるんだろうか?
【豆知識】
ヴィッセルのホームスタジアムの現在の名称は「
ホームズスタジアム神戸」。
これは2007年に
不動産ポータルサイト「HOME'S」を運営する
ネクストと命名権の契約をしたため。
以前は「神戸ウィングスタジアム」と呼ばれていました。
このスタジアムに足を運ぶのはもう3回目になるんですけど、
ホント、いいスタジアムだと思います。
フットボール専用スタジアムになっているのでトラックがないから、
観客席とピッチがスゴク近くて迫力満点!
開閉できる屋根付きスタジアムなので、雨に打たれることのない設備は
応援に行く身にすれば、いいことずくめですよ。
正直、羨ましいなぁと思うガンバファンの嘆きでした(>_<)